【企業経営者・責任者・管理職、人事・経営企画ご担当者様向け】無料オンラインセミナー メンバーの挑戦意欲を引き出す「戦略的パートナー型リーダーシップ」全2回

DETAIL
2000年代から顕在化する少子高齢化社会による国内市場の縮小、急速な技術革新や慢性的な人手不足、働き方改革など、企業を取り巻く環境変化によって、企業の組織や事業の在り方と人の働き方まで問われる時代になりました。
そのような複雑化する経営環境の中、管理型のマネジメントから、メンバーの挑戦意欲を引き出し、チーム内にイノベーションを起こすマネジャーの育成が求められています。
不確実性が高まる社会環境の中で求められる成果が上がるチーム強化のためにはリーダーの育成は欠かせません。
本セミナーでは、リーダーシップの基本構造や、イノベーティブなチーム作りに必要な知識・スキルを身に着けるポイントなどを通算22期経営を担った経験のある弊社所属のコンサルタントがお伝えします。
全2回のシリーズでお届けするセミナーですが、各回で完結するプログラムとなっておりますので、どの回からでもご参加いただけます。
リーダーの育成にお悩みや取り組みに課題を感じている企業経営者・責任者・管理職のみなさま、ぜひご視聴ください!
- 日時
 - 
          
- <第1回>2023年10月19日(木)16:00~16:45(15:45開場)終了しました
 - <第2回>2023年11月07日(火)16:00~17:00(15:45開場)終了しました
 
 - 受講料
 - 無料
 - 対象
 - ※企業の経営者、責任者、管理職、人事総務、経営企画、広報等のご担当者様を対象としています。
※当社と同業の方、個人の方のご参加はご遠慮頂いております。 - 参加方法
 - オンライン
※Zoomを予定しております。
※視聴URLはセミナー開催日の前日にメールにてご案内いたします。 - 申込期日
 - 
          
- <第1回>2023年10月19日(木)14:00受付終了
 - <第2回>2023年11月07日(火)14:00受付終了
 
 
プログラム
本セミナーでは、シリーズ2回にわたり「チームの心理的安全性から引き出されるイノベーション」をテーマに、不確実性の社会環境の中で、イノベーション・マインドを持つリーダーの育成について重視するポイントをお伝えします。
<第1回>10/19(木)ビジョン編
- 社会・市場環境の変化による自社事業への影響
 - リーダーシップとマネジメントの違い
 - リーダーシップの基本構造から変革型リーダーシップの行動特性
 - チーム・リーダーの重要な役割
 
<第2回>11/07(火)メンバーを巻き込む力編
- なぜ?イノベーションが起きないのか…
 - パートナー型リーダーシップの構造
 - アンコンシャス・バイアス・マネジメント~心理的安全性の醸成~
 - セキュアベース・リーダーシップ~挑戦意欲の醸成~
 
セミナー講師

株式会社JTBコミュニケーションデザイン
HRコンサルティング事業局
シニアコンサルタント
本セミナーは受付を終了しました
    

