従業員エンゲージメント向上が企業の将来を左右する!
~心が動けば、組織は動く~JTBが110年の歴史から培ってきた従業員エンゲージメント向上施策とは?

DETAIL
従業員が仕事に情熱を持って取り組むことは、企業の成長と直結しています。
「採用してもすぐに退職してしまう…」「従業員の生産性を高めたい…」といった課題を抱えている企業にとって、従業員エンゲージメントをいかにして向上させるかは、喫緊の課題であることは間違いありません。
本セミナーでは、JTBが110年にわたる長い歴史で培ってきた知見を基に、エンゲージメントを高め、組織全体としての動きを活発にするポイントをお伝えします。
さらに、人手不足が叫ばれるこの時代、従業員一人ひとりの「心」が企業にどう影響を与えるか、そして企業はどのようにこれに対応していくべきか、実際の施策例を交えながら詳しくご紹介いたします。
心が動けば、組織も動き出します。企業の将来を見据え、よりよい組織環境の構築を目指すみなさま、この機会にぜひご参加ください。
<このような方にオススメ>
●企業経営層・責任者、管理職、経営企画ご担当、人事ご担当
●人財の確保や若手、中堅社員の離職について課題がある
●従業員のエンゲージメント向上にヒントが欲しい
- 日時
-
- 2025年3月24日(月)15:00~16:30(14:30~受付開始)※オンライン視聴の方は14:50よりご入室いただけます。終了しました
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 開催会場(リアル会場)
- JTBコミュニケーションデザイン 東京オフィス 会議室
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 12階
都営地下鉄三田線 芝公園駅 A2出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線 三田駅 A10出口より徒歩3分
都営地下鉄浅草線 三田駅より徒歩3分
地図はこちらからご覧ください。 - 開催会場(オンライン会場)
- リアル会場にお越しいただけない方向けに、オンラインにてライブ配信も実施いたします。
※Zoomでの配信を予定しております。
※視聴URLは3月21日(金)18:00以降にメールにてご案内いたします。 - 定員
- ●リアル参加:最大50名(先着順)※1企業2名様までのお申込みとさせていただきます。
●オンライン参加:最大500名(先着順) - 対象
- 企業の経営者、役員、管理職、人事、経営企画、広報等のご担当者様を対象としています。
※当社と同業の方、個人の方のご参加はご遠慮頂いております。
※フリーメールアドレスでのお申し込みはお断りさせていただいております。恐れ入りますがご了承ください。 - 申込期日
-
- 2025年3月21日(金)18:00
- ※期日より前に定員に達した場合、その時点で受付を終了とさせていただきます。
プログラム
- 第1部:【講演】人手不足対策に向けてJTBグループの考えるエンゲージメントの考え方
- 第2部:【トークセッション】人手不足が当たり前化する時代の中で企業が考えるべきこと
- 第3部:【まとめ】JTBグループのソリューションご紹介
登壇者(トークセッション)
株式会社HataLuck and Person
代表取締役 CEO 染谷 剛史 氏
1976年茨城県生まれ。リクルートグループに入社し、求人広告営業や新商品開発に従事。
その後、株式会社デジットブレーンに入社し、PRコンサルティングを担当。
2003年に株式会社リンクアンドモチベーションへ入社し、採用や組織変革コンサルティングを手掛け、2012年に執行役員に就任し、サービス業特化の組織人事コンサルティングを統括。
2017年にナレッジ・マーチャントワークス株式会社(旧社名)を創業。
趣味は、自転車・愛車・サックス演奏・スニーカー。
登壇者(講演・トークセッション)
株式会社JTBコミュニケーションデザイン HRコンサルティング事業局
シニアコンサルタント 内倉 広輔
1999年に大手人材会社に入社し、営業所長、エリア長、営業部長を歴任。
その後、エンジニア系人材会社の代表取締役社長を務めた後、2006年JTBモチベーションズ入社。
コンサルティングチーム責任者を経て、2009年よりホスピタリティマネジメント事業開発に携わり、JTBコーポレートソリューションにてホスピタリティマネジメント事業部長に就任。
更なる事業拡大およびツーリズム業界の人材不足課題解決を図るため、2018年からホスピタリティアウトソーシング事業開発に着手し、2019年にJTB・ワールドホーディングスの合弁にてツーリズム業界向け人材ソリューション会社「株式会社JWソリューション」を設立(COO 取締役常務執行役員)。
2024年9月より現職。
登壇者(トークセッション)
株式会社JTB ビジネスソリューション本部 事業推進チーム
事業推進担当部長 古田島 淳
1995年の入社以来、法人営業に従事。
企業の人事課題の解決策としての、旅行やイベントの企画提案力や運営力を磨く。
現在は、JTBグループのEVP/HRC事業戦略の統括として、従業員エンゲージメントをテーマに、ソリューション開発や事業推進を担っている。
主催
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
株式会社JTB ビジネスソリューション本部